よくあるご質問
見積もり編
診断、見積もりは無料ですか?
A: 無料です。提案させていただいたからといって押し売りはしませんので安心してご連絡ください。また、まだ塗るかどうか分からないけど塗ったほうがいい時期なのか教えてほしいという方でも大丈夫です。
塗装工事以外で気になる場所がある場合はどうしたらいいですか?
A: 住まいに関することならいろいろな職種の方をご紹介することができます。
これまでにも、
「樋が古くなってるから一緒に交換してもらえませんか?」
「屋上の防水も診ていただけますか?」
「雨漏りがあるのですが直していただけますか?」
「瓦を葺きかえられる職人さん知ってますか?」
などなど・・・
塗装工事では塗るために外部に足場を組むことがほとんどです。そんなときに塗装工事以外の修繕も一緒に済ませれば足場代が一回分ですみます。どんなことでも遠慮なく相談してください。
契約、打ち合わせはいつしたらいいですか?
A: お客様の都合のいい時間帯に合わせます。日曜日、夜のほうが都合がいい方は前もってご連絡ください。
施工編
家周りの荷物の移動はしておいたほうがいいですか?
A: 壊れてはいけない大切なもの以外は、私たちで移動します。その場合は事前にお知らせください。
作業は何時から何時までおこないますか?
A: 基本的には8:00~18:00になります。
日曜日、祝日は作業されますか?
A: 正月、お盆、ゴールデンウィークを除き、日曜日が休み。祝日は施工になります。もしも、日曜日に作業してほしいという場合は事前に言っていただければ対応いたします。
塗り替えは何日くらいかかりますか?
A: 30坪の住まい、壁、屋根の塗装では10日~15日間の工期になります。
長い間足場を組んだり、ビニールを張ったりしますが、できる限りご迷惑にならないように施工させていただきたいと思っています。
休憩中のお茶などは必要ですか?
A: お客様の負担にならないようにお断りしています。
雨の日も工事するのですか?
A: ごめんなさい。雨の日は塗装ができませんのでお休みです。そのため、天気の悪い日が続くと、工事期間が変わることがあります。
工事中はずっと家にいないといけませんか?
A: 外壁と屋根塗装では、室内にいる必要はありません。ただし戸締りは忘れずにお願いしますね。
塗料が周囲に飛び散る心配はありませんか?
A: ローラー・ハケで塗装する、飛散防止ネットで養生をする、また風の強い日には施工をしない、これらの配慮によって塗料が飛び散るのを防ぐことができます。また、クルマや植木など、特に注意が必要なものには念入りに養生したり、移動していただいたりします。
工事中、普段通りの生活はできますか?
A: 塗装する場所の周囲に、塗料が付かないようにビニールなどで養生します。窓やドアに養生する際に、一時的に開け閉めできなくなる時があります。洗濯機や給湯器、お風呂まわりを養生する際には、やはり一時的に使用できなくなる時があります。これらは、事前にお知らせして相談いたしますので、ご安心ください。室内の換気は充分におこなうようにお願いします。
騒音でうるさくありませんか? ご近所に迷惑はかかりませんか?
A: 電気工具などを使う際に、騒音が発生することがありますが、事前に日程などをお知らせします。ご近所の皆さまへは、ごあいさつにうかがって事前にお知らせします。
工事中に事故がおきたらどうしますか?
A: 工事賠償保険に加入しています。お客様の持ち物を壊した。近隣の家を壊した。工事現場内に入ってきた人がケガをした。などの事故に対して補償します。

ご不明点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽に、ご相談・お問合せください。





- どんな小さな工事でも大丈夫ですか?
- 日曜日でも来ていただけますか?
- 塗装以外のことも一緒に診ていただけますか?
- 工事をするかどうかまだわからないですが診ていただけますか?
- 予算内でどこまで対応してもらえるのか知りたいんだけど・
このようなご質問やご相談でも構いません。
安心!見積もり無料!押し売りは絶対しません。丁寧に説明します。
親切・丁寧に対応させていただきます。
【営業エリア】
岐阜市・山県市・大野町・本巣市・揖斐川町・瑞穂市・美濃市・各務原市・関市・大垣市・羽島市